▼サイトマップ

★レンタサイクル
 市内観光などにご利用下さい。
 電動アシスト自転車もあります。


当館は現金支払いのみ
の取り扱いになります。


休館日
(緑が休館日です)
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 3

12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

令和7年 
1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※年間の休館日はこちら




  

江戸時代から続いた藍染め商の町家を
藍と金魚が楽しめる空間に再生しました


  

奈良芸術短期大学の卒業生が工房スタッフとして活躍中☆

2020年7月1日から
入館無料となりました。

 ◆7月21日リニューアルオープン!!

藍染体験は電話予約制です

※ 水・土・日・祝日
   体験時間:①10時~ ②13時~ ③15時~ 
   定員:各時間帯とも 5名

※ 火・木・金
  
体験時間:①13時~
  
定員:3名

※アイテムはハンカチ・バンダナの2種類となります。
※イベント日は受付できません。

 詳しくは 「藍染体験」をご覧ください。




◆箱本館「紺屋」の体験動画ができました◆

 体験内容の確認、参考にご覧ください

藍建て動画(日本語)
https://youtu.be/_lz5ZaeeJYM

藍建て動画(英語)
https://youtu.be/BP75xw1IptY


夾纈(きょうけち)・纐纈(こうけち)藍染め体験紹介動画(日本語)
https://youtu.be/0HF7rDUiyzQ

夾纈(きょうけち)・纐纈(こうけち)藍染め体験紹介動画(英語)
https://youtu.be/a_l-BrQKdI4


大人の﨟纈(ろうけち)体験紹介動画
https://youtu.be/UQSiI8mERGw

         ◆お知らせ◆   ▼過去のお知らせ

 掲 載 日            内           容
2024年10月4日   令和6年11月2日(土)・3日(日)の各藍染め体験予約受付停止のお知らせ
 イオンモール大和郡山にて「藍染め体験イベント」を実施のため、当館での
藍染め体験の実施は中止とさせていただきます。
ご理解ご協力をお願いいたします。
2024年9月27日   令和6年9月29日(日)午後 館内の一部見学の制限のお知らせ
 当日、体験イベントの実施のため、午後から館内の一部で見学の制限
をさせていただく所があります。
ご理解ご協力をお願いいたします。
2024年9月27日    「ストール藍染め」体験 10月1日(火)より再開予定でしたが、
藍の都合により10月22日(火)からの再開に再変更させていた
だきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
 尚、現時点でご予約を受付済の方は、そのまま実施させていただ
きます。
 叉、糸染めコースター体験も10月22日(火)からの再開になります。
 
  
詳細はこちらより 「藍染め体験」 下段の「その他の体験」をご参照下さい。
 2024年9月10日   「ストール藍染め」体験 9月10日(火)より再開予定でしたが、
都合により10月1日からの再開に変更になりました。
ご理解よろしくお願いいたします。
 
  
詳細はこちらより 「藍染め体験」 下段の「その他の体験」をご参照下さい。
  2024年9月9日   「藍で包む」講座のご案内   予約受付中!

《包む》をテーマに風呂敷をデザインし、ロウで描き、藍で染め、
白と紺のコントラストをたのしみましょう。

  講師:中井 由希子(奈良芸術短期大学染織コース講師)

      
   (風呂敷素材:綿、サイズ75cm×75cm 1枚)

開催日:令和6年10月20日(日) 10時~15時 (途中1時間の昼食休憩あり)
定 員:4名(高校生以上)
費 用:4,600円
申 込:9月22日(日) 9時から電話予約受付開始
 ※先着順、1コール1人分予約可
 ※作業工程上、乳幼児を含む子どものご同伴はご遠慮ください。
  ご本人のみの受講をお願いします。
 2024年9月6日   「ストール藍染め」体験 9月10日(火)より再開いたします。(期間限定)
 
  
詳細はこちらより 「藍染め体験」 下段の「その他の体験」をご参照下さい。
 2024年8月29日  台風10号の接近に伴う臨時休館のご案内

 台風10号の接近に伴い、安全確保のため下記のとおり臨時休館と
させていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。

 
※謎解きイベントにご参加予定の皆様へ
  当館に設置している謎解きパネルは、「市民交流館」(JR郡山駅東口出てすぐ)
  へ移動させております。同パネルの閲覧をご希望される方は恐れ入りますが、
  市民交流館事務所へお申し出ください。
  
                   記

   臨時休館日時  令和6年8月30日(金)・31日(土) 2日間  終日
    
   ※なお、9月1日(日)につきましては、午前7時の段階で警報(大雨・暴風)が
    発令されている場合のみ臨時休館といたします。

    安全のため、ご理解のほどよろしくお願いします。
2024年8月25日   「紺紙金泥描(こんしきんでいがき)」体験講座のご案内  終了しました!

藍で染めた和紙に、金銀泥で正倉院文様や経典見返絵の図様を描きます。
古代の人々が愛でた藍と金銀の輝きの発色の妙を体感しましょう。

  講師:正垣 雅子(元奈良芸術短期大学日本画コース講師)

    
  (素材:A4サイズ和紙とパール金銀絵具)

開催日:令和6年9月29日(日) 10時~15時 (途中1時間の昼食休憩あり)
定 員:6名(中学生以上)
費 用:5,500円 *使用した筆、絵具は体験後お持ち帰りできます。
申 込:9月8日(日) 9時から電話予約受付開始
 ※先着順、1コール1人分予約可
 ※作業工程上、乳幼児を含む子どものご同伴はご遠慮ください。
  ご本人のみの受講をお願いします。

2024年7月20日  「ストール藍染め」体験 本日より受付中止いたします。
 
 
再開時は、ホームページ等でお知らせいたします。 
2024年6月27日   「歴史リアル謎解きゲームin大和郡山」‐黄金の金魚となぞの歌‐にご参加の皆様へ

当館は、謎解きイベントのチェックポイントに設定されています。
入口に「休館日」の掲示が出ている場合でも「謎解きゲーム」にご参加の方
ご入館いただけます。

館内に隠された手掛かりを、じっくりとお探しください。
2024年6月23日   子ども染織教室のご案内   終了しました。  
    
夏の体験学習はこれで決まり!
染色と機織り体験の両方ができる盛りだくさんな2日間!
一緒に楽しく学びましょう!
〇開催日:7月31日(水)・8月1日(木) 計2日間
〇時 間:10:00~15:00 ※途中1時間昼休憩あり
〇定 員:4人(小学5,6年生で
2日間通して来られる方対象)
〇費 用:4,000円
〇予約開始日:7月7日(日)9:00から電話予約受付開始 (先着順)
※1コール1人分のみ予約可
※作業でデザインカッターを使用します。
※この教室では、藍染の技法だけでなく、創造力や達成感なども大切にしたいと考えています。
そのために作業はお子様たちだけで行います。保護者の方の同席はご遠慮願います。
ご理解のほどお願いいたします。

〇制作作品
・ハンカチ絞り染め(1枚)
・トートバッグにステンシル(1個)
・糸を藍染めして機織り、コースター制作(2枚)

2024年6月23日  生葉染め技法講座 のご案内   終了しました。   
 
    
藍の生の葉で染める「藍の生葉染め」
箱本館「紺屋」の畑で育てている藍の葉で ①ミキサー ②手もみ
で染める技法を学びましょう。

 (素材:シルクストール)
  サイズ:A:約55㎝×180㎝ (無地) 
      B:約40㎝×170㎝ (柄)
      C:約35㎝×140㎝ (柄)
〇開催日 :①ミキサー 7月28日(日) 
       ②手もみ 8月25日(日)
〇時  間:13:00~15:30
〇定  員:各日程 5人(中学生以上対象)
〇費  用:Aサイズ :4,300円 
       B:サイズ 4,400円
      
C:サイズ 4,100円
〇予約開始日:7月7日(日)9:00から電話予約受付開始 先着順
  1コール1人分のみ予約可
※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。
  ご本人のみの受講をお願いします。
技法の①と②はそれぞれの日程で開催します。
  ストールのサイズ(A、B、C))により費用が異なります。

※雨天時のみ中止となります。

 2024年5月25日 藍(タデアイ)の苗配布終了のお知らせ

 本日、配布予定数に達しましたので終了させていただきます。
 2024年5月9日 「お花のリース」講座のご案内   終了しました。  

     
         (リース台直径約21cm)
 藍で染めた布から花飾りを作り、リースに飾り付けます。
 お花は針と糸でつくりますが、裁縫の玉止めができれば作れます。
 かわいいリースをお部屋にかざりませんか。

〇開催日:6月30日(日)
〇時間:10:00~15:00  *途中1時間昼食休憩あり。
〇定員:4人(中学生以上対象)
〇費用:3,800円
〇予約開始日:5月26日(日)  9:00から電話予約受付開始
        (先着順) ※1コール1人分のみ予約可

※作業工程上、乳幼児を含む子どものご同伴はご遠慮ください。
  ご本人のみの受講をお願いします。
2024年5月9日  藍(タデアイ)の苗、お分けいたします。

      
数本を一つにまとめて、しっかり間隔を取って植えます。

タデアイは水やりをしっかりすれば、簡単に育てることができます。

箱本館「紺屋」に取りに来て頂ける方、藍の苗、お分けいたしますお気軽にお声がけ下さい。

地植えが適していますが、プランターや鉢の場合は大きいものにし、水受けを用意してください。

一緒にタデアイを育ててみませんか?夏にはご自宅で藍の生葉染め楽しんでいただけますよ。
2024年4月24日 予約受付中
 
「ストール藍染め」「糸染めコースター制作」の体験 再開いたします。(期間限定)
 
  
詳細はこちらより 「藍染め体験」 下段の「その他の体験」をご参照下さい。
 2024年4月24日 「大人染織教室」開催のご案内   終了しました!

        
         ポーチ        テーブルセンター(サイズ:27cm×37cm フリンジ除く)

 
染色(藍染め・ステンシル)と機織り体験の両方できる盛りだくさんな2日間。
 一緒に楽しく学びましょう!

 
《制作内容》 
   ・ポーチを型紙から制作し、ステンシル染色
   ・糸を藍染めし、機織り機でテーブルセンターを作製します。

〇開催日:6月2日(日)・9日(日)計2日間
〇時間:10:00~15:00 ※途中1時間昼食休憩あり
〇定員:4人(中学生以上で2日間通して来られる方対象)
〇費用:7,000円
〇予約開始日:
5月5日(日) 9:00から電話予約受付開始
         先着順 ※1コール1人分のみ予約可
※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。
  本人のみの受講をお願いします。

2024年4月7日  藍染め工房「2024年度 体験イベント」予定のお知らせ
 
 「年間スケジュール(PDF)」 ← こちらより
  各イベントの開催日程等の詳細は、随時ホームページ等で
  ご案内いたします。皆様のご参加、お待ちしています。

2024年3月26日   ◆「﨟纈日傘」 講座のご案内   終了しました!

      

白と紺のコントラストを生かして世界に一つの日傘にチャレンジ!
~シルクロードによってもたらされた﨟纈(ロウケチ)で模様を描き藍で染めましょう~

講師:中井 由希子 (奈良芸術短期大学染織コース講師)

〇開催日:5月6日(月・祝)
〇時間:10:00~16:00 ※途中昼休憩1時間あり
〇定員:4人(高校生以上)
〇費用:12,700円
〇予約開始日:4/7(日) 9:00より電話予約受付開始
※先着順、1コール1人分のみ予約可
※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。ご本人のみの受講をお願い
します。
 2024年3月13日  ◆大人の﨟纈こいのぼり作り講座のご案内  終了しました!

 
世界に一つだけの「こいのぼり」を作りませんか?
鯉形の布にロウを使って文字や模様を描き藍染めします。

〇開催日:4月29日(月・祝)
〇時間:10時~15時(途中1時間昼休憩あり)
〇定員:4人
〇対象:高校生以上
〇費用:3,700円
〇予約開始日:3月24日(日)9:00から電話予約受付開始
 ※先着順。1コール1人分のみ予約可

※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。ご本人のみ
の受講をお願いします。
 2024年3月13日  ◆子どもこいのぼり作り講座のご案内   終了しました!
            
 
世界に一つだけの「こいのぼり」をみんなで楽しく作
りませんか?
鯉形の布に洗濯バサミや輪ゴムを使って模様をつけ
藍染めします。

〇開催日:4月27日(土)
〇時間:10時~15時(途中1時間昼休憩あり)
〇定員:4人
〇対象:新小学2~6年生
 ※小学生のみの参加、保護者の付き添いは無しの体験になります。
〇費用:3,400円
〇予約開始日:3月24日(日)9:00から電話予約受付開始
 ※先着順。1コール1人分のみ予約可

2024年3月12日  ◆お城まつり関連イベント 無料藍染体験 「藍染Fishing」
 
金魚形の布を吊るしたものを藍がめに入れて染めて釣りあげます。

〇開催日:3/24(
)、3/31()、4/3(水)、4/7(
〇時間:各日①10:30~12:00 ②14:00~15:30
※(所要時間約15分)
〇定員:各回30人(当日先着順)
※体験は一人一つでお願いします。

イベント当日は終日、通常の藍染め体験はお休みさせて頂きます。
ご協力お願い致します。
2024年3月8日   イベント開催のお知らせについて 
"春の宴は三味と舞"を開催致します。(入場無料)
日時:3月29日(金)  13:30~ 
内容:お座敷三味線と日本舞踊!

舞踊:西川矢右衛門 様 他

演奏:三川瑞月 様 他

主催:芸能文化を伝承する会
問合せ:070-2313-9885(三川 サンカワ)
イベント当日は終日金魚コレクションの展示はお休みさせて頂きます。
ご協力お願い致します。
2024年2月23日  第13回大和な雛まつり開催のご案内   
      ※終了いたしました。 たくさんのご来館、有り難うございました。
                       
 箱本館「紺屋」もメイン展示会場のひとつとして雛の展示を行います。
 
  開 催 日  令和6年2月24日(土)~3月3日(日) 9日間
  開催場所  大和郡山市城下町一帯
  内 容 等  大和郡山市商工会のホームページへ(リンク
 

       
   箱本館「紺屋」 展示風景クリックして下さい
  

    
   「ショップ」では藍染め商品の販売
    もしていますのでご利用下さい。

2024年2月22日  藍の種をプレゼント



当館で収穫した藍(タデアイ)の種を差し上げます。
春に種まきして、夏には生葉染めができます。
※育て方・染め方のテキスト付

 配布期間:2024/3/1~ 無くなり次第終了

◇箱本館で受取り希望の方
 お越しいただいた際受付にてお申しつけください。
 その場でお分けします。

◇郵送ご希望の方(送料お客様負担)
 84円切手を貼った返信用の定型封筒に送付先を明記の上、下記住所までお送り
 ください。

  〒639-1148
  奈良県大和郡山市紺屋町19-1
  箱本館「紺屋」 藍の種プレゼント 係
2024年2月22日   令和6年4月1日(月)より藍染め体験料を改定させていただきます。

詳細は「こちらより」ご確認下さい。

ご理解・ご協力お願いいたします。
2023年12月23日  ◆令和5年は12月27日(水)で最後の営業となります。
 一年間、有り難うございました。

 新年は、1月5日(金)からの営業となります。
 来年もまた気軽にお立ち寄りください。        
 
よろしくお願い申し上げます。
2023年11月10日   12月17日(日)開催
「藍のしめ縄体験」のご案内

                       ※ 終了しました!
新年を藍のしめ縄飾りで迎えませんか。
藍で和紙を染め、しめ縄本体と花飾りを作りあげます。


   
      
(素材:和紙)
〇開催日:12月17日(日)
〇時間:10:00~15:00(途中1時間の昼食休憩あり)
〇定員:4人(中学生以上)
〇費用:3,500円
〇予約開始日:11月23日(木 祝) 9:00から電話予約受付開始(先着順)
                       ※1コール1人分のみ予約可
※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。本人のみの受講をお願いします。
2023年10月31日  11月23日(木・祝) 開催
◆「クリスマスツリー タペストリー」講座のご案内
                            ※ 終了しました!
自分のお部屋に飾るクリスマスツリーを染めませんか。
ツリーが描かれている布を藍染めし、ステンシルでオーナメントを描きます。
 
    
  (サイズ約28cm×23cm)

〇開催日:11月23日(木・祝)
〇時間:10:00~15:00 *途中昼休憩1時間あり。
〇定員:4人(小学2~6年生対象)
〇費用:3,300円
〇予約開始
日:11月5日(日)9:00から電話予約受付開始(先着順)
※小学生のみの参加(保護者の付き添いは無しの体験になります。)
※1コール1人分のみ予約可
2023年9月16日  10月29日(日) 開催
「紺紙金泥描」(こんしきんでいがき)講座
                          ※ 終了しました!
 藍で染めた和紙に、金銀泥で正倉院文様や経典見返絵の図様を描きます。
古代の人々が愛でた藍と金銀の輝きの発色の妙を体感しましょう。


講師:正垣 雅子 (奈良芸術短期大学日本画コース講師)
 
  
  (素材:A4サイズ和紙とパール金銀絵具)

〇開催日:10月29日(日)
〇時間:10:00~15:00  *途中昼休憩1時間あり
〇定員:6人(中学生以上対象)
〇費用:4,100円
  ※使用した筆、絵具は体験後持ち帰りできます。
〇予約開始日:9月24日(日) 9:00から電話予約受付開始(先着順)
※1コール1人分のみ予約可
※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。本人のみの受講をお願いします。
2023年8月29日  10月15日(日) 開催
◆「藍で包む」講座
  ※終了しました!

《包む》をテーマに風呂敷をデザインし、ロウで描き、藍で染め、
白と紺のコントラストを楽しみましょう

講師:中井 由希子 (奈良芸術短期大学染織コース講師)

    
  (素材:綿75cm×75cm 風呂敷)

〇開催日:10月15日(日)
〇時間:10:00~16:00  *途中昼休憩1時間あり。
〇定員:4人(高校生以上対象)
〇費用:4,600円
予約開始日:9月10日(日)9:00から電話予約受付開始(先着順)
※1コール1人分のみ予約可

※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。本人のみの受講をお願いします。
2023年6月27日  7月30日(日)・ 8月27日(日) 開催
生葉染め技法講座   ※終了いたしました。
                
 
      
藍の生の葉で染める「藍の生葉染め」。
箱本館「紺屋」の畑で育てている藍の葉で ①ミキサー ②手もみ
で染める技法を学びましょう。
(素材:シルクストール)
  サイズ:A:約30㎝×130㎝ B:約40㎝×170㎝
〇開催日:①ミキサー 7月30日(日)  ②手もみ 8月27日(日)
〇時間:13:00~15:30
〇定員:各日程 5人(中学生以上対象)
〇費用:Aサイズ:3,800円  B:サイズ4,400円
〇予約開始日:7月9日(日)9:00から電話予約受付開始 先着順
  1コール1人分のみ予約可
※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。
  ご本人のみの受講をお願いします。
技法の①と②はそれぞれの日程で開催します。
  ストールのサイズ(A、B)により費用が異なります。

※雨天時のみ中止となります。
2023年6月27日  7月25日(火)・26日(水) 開催
子ども染織教室      ※終了しました。
    
夏の体験学習はこれで決まり!
染色と機織り体験両方ができる盛りだくさんな2日間!
一緒に楽しく学びましょう!

〇開催日:7月25日(火)・26日(水) 計2日間
〇時間:10:00~15:00 ※途中1時間昼休憩あり
〇定員:4人(小学5,6年生で
2日間通して来られる方対象)
※作業でデザインカッターを使用します。
〇費用:3,000円
〇予約開始日:7月8日(土)9:00から電話予約受付開始 (先着順)
※1コール1人分のみ予約可
※この教室では、藍染の技法だけでなく、創造力や達成感なども大切にしたいと考えています。
そのために作業はお子様たちだけで行います。保護者の方の同席はご遠慮願います。
ご理解のほどお願いいたします。

〇制作作品
・ハンカチ絞り染め(1枚)
・トートバッグにステンシル(1個)
・糸を藍染めして機織り、コースター制作(2枚)

2023年5月13日  ◆6月25日(日)開催
   お花のリース体験講座の申込について (終了しました。)

     
          (リース台直径約21cm)

 藍で染めた布から花飾りを作りリースに飾り付けます。
 お花は針と糸でつくりますが、裁縫の玉止めができれば作れます。
 かわいいリースをお部屋にかざりませんか。

〇開催日:6月25日(日)
〇時間:10:00~15:00 *途中1時間昼食休憩あり。
〇定員:4人(中学生以上対象)
〇費用:3,600円
〇予約開始日:5月21日(日) 9:00から電話予約受付開始
  先着順。※1コール1人分のみ予約可

※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。
  本人のみの受講をお願いします

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催が中止延期
  等となる場合があります。
2023年5月9日  ストール藍染め体験、再開しました。
 
詳細は左記上の『→藍染め体験』 「その他の体験」よりご確認下さい。

 
 電話にてご予約承りますので、お気軽におかけください。
2023年5月9日  藍(タデアイ)の苗、お分けいたします。(終了しました)

         

 数本を一つにまとめて、しっかり間隔を取って植えます。

タデアイは水やりをしっかりすれば、簡単に育てることができます。

 箱本館「紺屋」に取りに来て頂ける方、藍の苗、お分けいたしますお気軽にお声がけ下さい。

 地植えが適していますが、プランターや鉢の場合は大きいものにし、水受けを用意してください。

 
一緒にタデアイを育ててみませんか?夏にはご自宅で藍の生葉染め楽しんでいただけますよ。

2023年4月29日  6月4日(日)・11日(日)の2日間の開催
 
「大人染織教室」申込について  (終了しました。)

        
    A3トートバッグ     テーブルセンター(サイズ:27cm×37cm フリンジ除く)

 染色(藍染め・ステンシル)と機織り体験両方できる盛りだくさんな2日間。
 一緒に楽しく学びましょう!

  
《制作内容》 

  ・A3サイズトートバッグを型紙から制作し、ステンシル染色
   糸を藍染めし、機織り機でテーブルセンターを作製します。

〇開催日:6月4日(日)・11日(日)計2日間
〇時間:10:00~15:00 ※途中1時間昼食休憩あり
〇定員:4人(中学生以上で2日間通して来られる方対象)
〇費用:7,900円
〇予約開始日:5月7日(日) 9:00から電話予約受付開始
          先着順 ※1コール1人分のみ予約可
※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。
  本人のみの受講をお願いします。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催が中止延期
  等となる場合があります。
2023年4月1  ◆﨟纈日傘
         ※終了しました。

      


白と紺のコントラストを生かして世界に一つの日傘にチャレンジ!
~シルクロードによってもたらされた﨟纈(ロウケチ)で模様を描き藍で染めましょう~

今年から奈良芸術短期大学から講師を迎えて開講します。

講師:中井 由希子 (奈良芸術短期大学染織コース講師)

〇開催日:5/7(日)
〇時間:10:00~16:00 ※途中昼休憩1時間あり
〇定員:4人(高校生以上)
〇費用:9,800円
〇予約開始日:4/9(日) 9:00より電話予約受付開始
※先着順
※1コール1人分のみ予約可
※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。ご本人のみの受講をお願い
します。
〇新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催が中止延期等となる場合があります

 2023年4月1日  ◆子どもこいのぼり作り 
             ※終了しました。 

 

世界に一つだけの「こいのぼり」を
みんなで楽しく作りませんか?
鯉形の布に洗濯バサミや輪ゴムを使って模様をつけ
藍染めします。

〇開催日:4月30日(日)
〇時間:10時~15時(途中1時間昼休憩あり)
〇定員:4人
〇対象:新小学2~6年生
 ※小学生のみの参加、保護者の付き添いは無しの体験になります。
〇費用:3,700円
〇予約開始日:4月9日(日)9:00から電話予約受付開始
 ※先着順。1コール1人分のみ予約可

〇新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催が中止延期等となる場合があります。
2023年4月1日  ◆大人の﨟纈こいのぼり作り 
                ※終了しました。



世界に一つだけの「こいのぼり」を作りませんか?
鯉形の布にロウを使って文字や模様を描き藍染めします。

〇開催日:4月23日(日)
〇時間:10時~15時(途中1時間昼休憩あり)
〇定員:4人
〇対象:高校生以上
〇費用:4,000円
〇予約開始日:4月9日(日)9:00から電話予約受付開始
 ※先着順。1コール1人分のみ予約可

※作業工程上、乳幼児を含む子どもの同伴はご遠慮ください。ご本人のみの受講をお願いします。
〇新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催が中止延期等となる場合があります。
2023年3月15日  イベント開催のお知らせについて 
"春の宴は三味と舞"を開催致します。

日時:3月28日  13:30~ 
舞踊:西川矢右衛門 様 他
演奏:三川瑞月 様 他 
イベント当日は終日金魚コレクションの展示はお休みさせて頂きます。
ご協力お願い致します。
2023年3月5日  藍の種配布について
ご好評につき配布終了いたしました。
※来年も配布予定です
2023年3月1日  藍の種をプレゼント



当館で収穫した藍(タデアイ)の種を差し上げます。
春に種まきして、夏には生葉染めができます。
※育て方・染め方のテキスト付

配布期間:2023/3/1~ 無くなり次第終了

◇箱本館で受取り希望の方
お越しいただいた際受付にてお申しつけください。
その場でお分けします。

◇郵送ご希望の方(送料お客様負担)
84円切手を貼った返信用の定型封筒に送付先を明記の上、下記住所までお送りください。

〒639-1148
奈良県大和郡山市紺屋町19-1
箱本館「紺屋」 藍の種プレゼント 係
2022年12月22日  
◆今年も27日で最後の営業となりました。
 今年もありがとうございました。
 来年もまた気軽にお立ち寄りください。
 
 来年は、5日からの営業となりますので
 宜しくお願い致します。
  

                                                ◆土・木灰を差し上げます。詳しくはこちら→

                                 大和郡山市 箱本館「紺屋」(はこもとかん「こんや」)
                                                     〒639-1148 奈良県大和郡山市紺屋町19-1
                                            TEL0743-58-5531 / FAX0743-58-5541
                                                    メール hakomotokankonya@gmail.com

 Copyright(C) Hakomotokan Konya. all rights reserved.
   箱本館「紺屋」からの承諾を得ずに、このホームページに掲載されている文章や画像などを使用することを禁じます。
   公序良俗に反しない限り、リンクはフリーです。
   リンクの際には必ずトップページ(http://www.hakomoto.com)にお願いします。
   事後報告で結構ですので、リンク元となるページをメールにてお知らせいただければ幸いです。