|
![]() ※全館禁煙 |
||
![]() |
→金魚コレクション 金魚の意匠を使ったさまざまな美術工芸品。金魚を愛した文人たち。わたしたちの生活と深く関わってきた金魚と歴史の文化を楽しんで下さい。 |
||
![]() |
→藍染め体験工房 スタッフがやさしく手ほどき。ハンカチやバンダナなどで藍染めを体験。自分だけのオリジナルグッズを作ってみませんか。 |
||
![]() |
→ショップ・セルフカフェ(和気藍々) オリジナル藍染め商品の販売。 セルフコーヒー(100円)・紙パックジュース(100円)の販売。 街歩きの休憩場所日常のくつろぎにとしてもご利用下さい。 |
||
![]() |
→藍染め関係資料・歴史資料 藍染めの道具や、発掘調査で出土した刷毛や藍ガメなども見学できます。 また、箱本関係の古文書(複製)やパネル展示などで、歴史を知ることができます。 |
||
![]() |
→図書コーナー 染織関係の書籍だけでなく、金魚・奈良などさまざまなジャンルの書籍を閲覧していただけます。 ※貸し出しはしておりませんので、ご了承下さい。 |
||